SSブログ

いらっしゃいませ!

     ご来訪、nice! & コメントありがとうございます!

   コメント投稿が面倒なことになりました。接続サービスIDを持ってない人がコメント投稿するときは
   画像認証数字を入力しないと投稿できなくなりました。私も接続サービスIDは持っていません。
   コメント投稿時は面倒ですが1040と入力をお願いいたします。

   
                                                                   (=^・^=)
   
catpapa.gif

ベルタとヴィッツ [車]

前記事で出てきましたヴィッツの試乗した感想を、当時乗っていたベルタと比較しながら書いていこうと
思います。コルトとヴィッツのディーラーは同じ街道沿いの目と鼻の先というぐらい近いです。
ということは大した時間差もなく乗り比べが出来ることと、同じコースを使って試乗が出来て比較が
容易であるということです。

vitz.jpg


最近の軽自動車もそうですが平坦路はターボ車でなくてもよく走るようになりました。しかし少し長めの
上り坂では急変します。今までアクセルを軽く踏んでいても普通に走っていたのに半分以上は踏まないと
減速してしまうほど力が無いのに気が付きます。

ベルタは1,300ccのCVT、グレードは一番上と思われるG。このCVTはアクセルを踏み込むと1,300とは
思えないほどの加速をします。思わずアクセルを緩めてしまうほどです。エンジン回転もそれなりに
上がりますが、吸音材のおかげかさほど嫌な音には感じません。

ヴィッツはどうかというと1,000ccだけにやはりトルクは細くかなりアクセルを踏み込みます。
するとあまり品の良くないエンジン音が耳に入ってきます。1,000ccはダイハツの3気筒だと
言われてますが、パッソではプルプルが気になり音質はあまり気にならなかった気がします。
ヴィッツではプルプルよりもエンジン音が気になりました。

ともに1,300ccを選べば解決する問題だと思いますが、予算がオーバーするためノーとなりました。
ヴィッツのみ査定も商談もなしで試乗のみで帰りました。それとベルタのCVTは燃費をかせぐ設定
のためか普通に発進してもボワ~ンと吹き上がりいい加速をしてそのあとすぐにド~っと回転が落ち
加速しなくなります。

これは私が最初に買ったCVT車ランサーには無かった乗りにくさであり、北海道でレンタカーで乗った
ベルタ4WDの4ATがはるかに乗りやすかったのを覚えてます。ベルタもマイナー後はその辺の改良も
されているかもしれません。

今のコルトはランサーの血を受け継ぐ三菱車ですから、自分の思った回転数をキープして走ることが
できます。ただここ1週間ぐらいの間に2回ほど、減速時にがくがくっとCVTに違和感を感じました。
今後も頻発するようならディーラーへ持ち込み修理を依頼することになるかもしれません。


コルトとスイフト [車]

今乗っているコルトを契約した2009年9月、コルトに決めるまで数台のライバルコンパクトカーに
試乗しました。こういう買い方は新車・中古車含めても初めてで、いつもは買う車が欲しくて
他には目もくれないというところでしょうか。

まず最初に試乗したのはトヨタのパッソ、車を買い替えるきっかけになった車というかメーカーです。
休日によく出かける大型ショッピングストアーのイベントスペースに、3台ほどの展示車を並べ
パンフレットや小物を置き、傍らに営業マンが立っているというよくある景色です。

passo.jpg

そこにあったのがパッソ・シエンタ・ポルテだったと思います。シエンタ・ポルテは今の立体駐車場には
入らないので、自然と興味はパッソに移ります。そこにあったパッソは見るからに若い女の子が
好きそうな色・グレードでして、パンフレットを見せてもらうとレーシーという男っぽいグレードが
あることを知りました。

そこでは買い物ついでに立ち寄っただけなので、パンフレットと名刺をもらって帰りました。
帰ってからパンフレットを見ているとだんだん買い替え気分が盛り上がってきて、後日営業さんの
所属する店舗で試乗と査定をしてもらう予約をしました。

試乗当日用意された車は1,000ccのグレードは忘れましたがレーシーではありません。
試乗を始めて感じたことは平らな道路ではそこそこ普通に走れるパワー&トルク、信号待ちで
初めて感じた停止時のエンジンのブルブル感だけがマイナス点でした。

試乗を終えて戻ってくると下取り車の査定も終わっていて、商談スペースに移り話を進めました。
愛車の査定額は55万円、車両値引きは10万円ぐらいだったと思います。すぐに決めてもらえば
もう2万円ぐらいは何とかするとの話もありましたが、他にも候補があることを伝え即決はなし。

タイトルのスイフトの話が出てきませんが、パッソのあと同じトヨタのヴィッツの1,000ccとコルト1,300を
試乗し最後に乗った車がスイフト1,200でした。ミッションはパッソ1,000ccの4AT以外はすべてCVT。
4台試乗した中でマイナス点の無かったのがコルトとスイフトで、走行感では両車とも甲乙付けがたい
ものの車体色や細かいデザインでコルトに決まりました。

今になってコルトとスイフトを比較するのもおかしいですが、今日当時試乗したのと同年式の中古車に
乗る機会があり自分のコルトと色々比べてみると、当時違和感の無かったブレーキの効き方や
ハンドルの操作感・頭上の天井の張り出し感などがコルトとはいい意味ではなく違うと感じました。

下取り車の査定額・新車の値引きを含めて、残りの支払い総額もコルトに合わせると言ってくれた
スズキの営業さんに負けずにコルトにして良かったのかなと思えた一日でした。

COLT 給油日記 [車]

COLTに乗り始めて1年半を少し過ぎました。給油回数も25回となり通常の燃費も10~11km/Lで
動いてますが、時々の長距離で全体の平均では11.30km/Lとなってます。前にも書きましたが
1.3Lのコンパクトカーだと街乗りでも経済的ではないといけないと思うのですが、実際はそうではなく
長距離の高速利用時のみその本領を発揮するようです。

IMGP3950-2.jpg

ごろにゃ~号給油日記


IMGP3949-m1.jpg

今より少し経済的なトヨタベルタの給油日記です。


CIMG0810.JPG

その前2台目パサートの給油日記

5台前の車 pasaat 2003/03 から給油記録をつけるようになりました。ベルタの前のランサーと
1台目パサートの記録は、前に登録していたブログサービスが終了したために見ることができなく
なってしまいました。残念!データ自体はエクセルで保存してますのでPCで確認はできます。

カーナビの使用履歴 part Ⅱ [車]

前回に続き、使ってきたカーナビの紹介に入ります。

5.ECLIPSE AVN2203D  03Model  04/5~05/3

レグナム以来のミツビシの新車ランサーを買い、ナビも新しくしました。DVDでは3台目ですが
2DINの一体型は初めてで、本体をセットすればオーディオも内臓なのであとはアンテナを
フロントガラスに貼るだけ。イクリプスはGPSアンテナもフィルムタイプ、リモコンはオプションで
タッチパネルで操作します。

このナビは10ヶ月目にもらい事故で乗り換えとなり、外して次のナビの下取りにしてもらいました。

2203d.jpg

画像は借り物です

ただ一体型はオーディオにかける経費が少ないのか、別れているものより音質が悪い気がします。
一つ前のケンウッドは純正のMDデッキ、2つ前のカロッツエリアは5万円ぐらいのCDデッキでした。
カロのデッキは設定はたくさんあり大変ですが、ディスプレイが綺麗なことと、オートボリュームが
便利でサブウーファー&ツイーターも付けていて音もお気に入りでした。


6.KENWOOD HDM-555  05Model  05/4~07/12

車がまたVWパサートになり再びオンダッシュモニターに戻りました。しかし初めてのHDDナビ
ですがそんなに処理速度が速いわけでもなく、ミュージックサーバーみたいにCDの再生を
HDDに保存できるわけでもなくあまりメリットが見当たらないナビでした。(カロのオンダッシュは
出来ます。)

このタイプからやっとDVDーVIDEO再生ができるようになりました。フィルムアンテナがフィルムレスで
細く貼りにくいですが貼ってしまえば非常にスッキリしてます。リアの熱線よりも細く上部にぼかしの
入ったガラスではほとんど外からは見えません。

img_01.jpg

同じ7インチワイドのモニターでも、カロのインダッシュのものより幅が広く(よりワイドに)感じます。


7.ECLIPSE AVN557HD  07Model  08/1~09/10

車がベルタに変わりまた2DINインダッシュになりました。買うときにワンセグ付きと悩みましたが
2万円の差でアナログタイプになりました。イクリプスは他のメーカーと比べてタッチパネルの
感度が良い気がします。地図の色合いもよく斜めの道路のギザギザ感が少なく見やすいです。

IMGP0041-m.jpg

初ミュージックジュークはCDかけながらどんどん録音してくれるので、一度かけてしまえば次から
CDを持ち込まなくてもいいので助かります。ただフィルムアンテナがフィルムレスタイプではなく
スッキリしてません。(ワンセグ付き以上はフィルムレスタイプ)


8.Clarion Crasvia NX808  08Model  09/10~

いよいよ現在のコルトまで来ました。この車はオーディオレスオプションが選べます。ナビも8台目に
なると今までにあって良かった機能が全て欲しくなるもので、一つずつあげていきますと
:2DINインダッシュ
:オートボリューム
:音声認識
:ミュージックサーバー
:DVD-VIDEO再生など
:ナビ&テレビの2画面

新たな装備として
:USB接続で音楽のダウンロード
:SDカードでもOK
:ブルートゥースによる携帯電話のハンズフリー
:地上デジタル放送の受信
:VGAモニターによる地図や文字の精細さ

NX808-JP_01.jpg

オーディオがいいのかスピーカーがいいのかわかりませんが、音質が一体型にしては安っぽくない。
でも欲をいえばサブウーファーやツィーターなどのチューンナップスピーカーが欲しくなります。

今のこのナビが8台目ですし一番満足度は高いです。最初のポータブルタイプのようなナビと比べたら
天と地ほど機能も満足度も違います。これは現行ではなく一つ前のモデルでしたので定価の半額で
買えました。新しさより装備で選んで正解だったということでしょうか。


カーナビの使用履歴 part Ⅰ [車]

ここではバイクの使用履歴を記事にしようと思いましたが、急遽カーナビの履歴に変更しました。

1.Casio NS-600  '95Model  '96/12~'98/12

私が最初にカーナビを取り付けた車は14台目のミツビシ レグナムです。モニターは6インチTFT
で今ではポータブルナビサイズですが、当時はまだこのサイズか7インチが多く使われてました。
GPSのみで車速信号はオプションで追加できるタイプです。トンネルや首都高速の下に入ると
地図が止まります。

今のポータブルナビと同じで電源もシガーライターから取れ、ワンタッチで他の車に取り付けられる
設計です。FM多重放送というのが受信でき、渋滞情報の文字放送というのも見られました。
地図に関しては詳細地図が500mまでしかなく今の常識から言うと考えられません。このシリーズの
最初のモデルだから仕方がないのかもしれません。

カーテレビは一つ前の13台目ミツビシ リベロGTが最初でしたがモニターは5インチ以下で
液晶がTFTではなく薄暗く鮮明な画像ではなかったです。

当時は自分のデジカメもPCもなくナビの画像が残っていません。


2.ADDZEST NAX9300  '97Model  '98/12~01/3

1台目のナビがあまりにも使いづらく同じくレグナムに初めてハイブリッドナビ(本体のみ)が付きました。
ハイブリッドって何?って思われるかもしれませんが、今では当たり前のGPSと車速センサー信号で
動きます。この時は一つのモニターに2つのCDナビを接続してました。テレビはカシオのチューナー
ナビはアゼストって感じです。

ハイブリッドと言っても、まだ発展途上というか高速脇の側道とか高速下を走行中はよく間違って
表示してました。アゼスト(クラリオン)はガイド音声のタイプを選ぶことができます。標準語、英語
東北弁、関西弁、彼女風だったか楽しいです。また誘導中は目的地の方向を点線で表示してくれます。

9300FではFM-VICSといってFM放送から受信する渋滞情報が地図上に表示できます。

nax9300.jpg

画像は自分のが無くヤフーオークションの画像を借りてきました。


3.carrozzeria AVIC-D9100  01Model  01/3~03/3

3台目のナビですが車は変わらずレグナムです。2台目のナビ&オーディオ一式を車上荒しに遭い
そっくり盗まれました。窓ガラスを割られたりコンソールやダッシュボードまで無残に壊されましたが
幸い車両保険で全額支払われました。HDDも出初めてはいましたが古いCDナビが最新の
インダッシュモニターのDVDナビ(ビーコン付き)に進化しました。

詳細地図は10mで一部駐車場の配置まで出るところがあります。カロのナビは現在地の精度が
良いと言われてますが、渋滞情報を加味した案内にすると高速を降りたりのったりと振り回される
こともあり便利な機能も考え物です。

d9100.jpg

これも画像は借り物です。


4.ALPINE NV7-N099SS  03Model  03/3~04/3

ここで車が変わり初輸入車のVWパサートです。車を乗り換えるときはナビは外さず付けて売りますので
買い換える度に新しいナビが付くという訳です。これは6.5インチモニターでビーコン付きのDVDフルキット
でオンダッシュモニターはこれで最後にしようと思ってました。

099ss.jpg

これも借り物画像です。


あと4台ありますので続きはpart Ⅱで

現在のCOLTに至るまでの18台 [車]

HPY's roomには詳細を記録してありますが、簡単に1台目から紹介したいと思います。

 1.ホンダ Z GT 360  1973~1974
 2.トヨタ スプリンター 1400SR   1974~1975
 3.ニッサン スカイライン 2000GT   1975~1976
 4.トヨタ カローラLB 1400HiDX   1976~1977 新
 5.トヨタ カローラセダン 1600HiDX  1977~1978
 6.トヨタ ライトエースバン 1200DX  1978~1981
 7.ミツビシ ギャラン GTO 1700SL  1981~1983
 8.スズキ ジムニー 550  1983~1985 新
 9.トヨタ セリカカムリ 1800SX  1985~1989
10.トヨタ スターレット 1300ターボS  1989~1990 新
11.スズキ アルト エポ 660  1990~1991 新
12.マツダ カペラカーゴ 1800  1991~1994
13.ミツビシ リベロGT 1800  1994~1996 新
14.ミツビシ レグナム 1800ST  1996~2003 新
15.VW パサート 1.8T 1800  2003~2004
16.ミツビシ ランサー MXツーリング 1500 2004~2005 新
17.VW パサート 1.8T 1800  2005~2007
18.トヨタ ベルタ 1,3G 1300  2007~2009

IMGP3950-2.jpg

2009/10/14から現在の19台目ミツビシ コルト 1.3クールベリー 新がスタートして
1年半が過ぎようとしています。

1~5台目までは毎年車が変わってますね!今自分で見ても驚いてます。何か事情があって
変えているのだと思いますが、今ではそんな乗り方はできないでしょう。

6台目ぐらいからやっと3~4年とだいぶ落ち着いてきましたが、10と11台目がまた1年で乗り換え
しています。ちょうど結婚した頃で子供が出来たりで経済事情によるものだったと記憶しています。

新車を買うと永く乗れないジンクスが続きましたが、レグナムを買ったときは7年という新記録を
樹立しました。しかし16台目のミツビシ ランサーが最短10ヶ月、8,376kmで追突のもらい事故で
買い替えとなってしまいました。

こうしてみるとトヨタ車がトップで7台、続いてミツビシ車が5台、あとはスズキ車とVW車が2台ずつ
残りはニッサン車、マツダ車、ホンダ車が各1台ずつとなりダイハツとスバルが無いだけですね。

こうなると死ぬまでにはダイハツとスバルの車は1台ずつでも乗っておかないと心残りではあります。
スバル(富士重工)のスクーター ラビット125は乗っていたことがありますが・・・
      

7年前まで乗っていた愛車 [車]

現在の会社に転職した9年前は前の会社で新車で購入したレグナムに乗っていました。しかし仕事で
VW車を毎日触っていて自分も乗りたくなってきました。それで最初に選んだ車がパサートでした。

CIMG0810.JPG
00Model VW Passat 1.8T

これは当時乗っていた車ではなく2台目のパサートですが、色もグレードも基本装備も全く同じ車でした。
厳密に言えば1台目は純正ダウンサスを装着しナビはケンウッドのDVD、2台目はノーマルサスに
またまたケンウッドのHDDナビにリアはスモーク仕様でした。

CIMG0808.JPG

1台目の画像も何枚かありましたが、PCを買い換えた際に全て移さなかったため今は立ち上がらない
前のPCで眠っています。

7年前に手放した車パサートは、新車から2年落ち14,000kmで乗り始め最初の車検が来た3年目
21,000kmで3人目のオーナーの手に渡りました。現在の3人目のオーナーは今年で7年目に
入りましたが、まだ距離も44,000kmぐらいですし手放す気はないようです。

3人目のオーナーは3回の車検と2回の法令点検で今回が5回目のご入庫です。途中、リアバンパーを
ぶつけてしまい一度新しくしましたが、他はヘッドライトレンズが樹脂のため曇った以外当時のままの
奇麗さを保っているのは前オーナーとして嬉しいですね♪



やっと10,000km超えました。 [車]

IMGP3950-2.jpg
ディーラーで納車直前のごろにゃ~


先週の休みの日(水曜)にマイカーcoltが、納車から1年半目にやっと10,000kmになりました。
毎日通勤に使ってますが、往復10kmじゃなかなか距離は伸びないものですね。

その2日後、1ヶ月ぶりに給油してきました。しばらく9~10km/Lをうろうろしていた燃費もやっと
11km/Lを少し超え、これから少しずつ良くなるのか期待を持ってます。9年前から記録を始めた
給油日記も現在のコルトで5台目になります。

ごろにゃ~号給油日記


街乗りで13km/Lぐらい走ってくれるといいんですけどね♪




東京でも積雪 [車]

IMGP5620-m.jpg


11日早朝から降り始める予報でしたが、実際は起床した午前7時ごろからだったようです。
道路や地面に積もるにはだいぶ時間がかかる降りで冷えた鉄板の車には割と早く白くなってました。

写真は帰る直前、午後8時前の駐車場の状態です。歩くには注意しないとツルっときます。
走行上スタッドレスタイヤではまだ何の不安もなく走れる積雪量でした。しかし12日早朝
凍結しないことを祈ります。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。